 「開発販売元」創業15年
「開発販売元」創業15年 
小会社が増えている、複数会社があるので助かる。
        親会社への報告も同時にできるのがいい。
●海外の子会社で使いたい。
        ●現在アウトソーシング化している経理業務を社内でやりたい!
        ●小規模法人向け低価格のものが欲しい。
        ●日本の会社に報告するために帳票が日本語と英語で出せる会計ソフトを探している。

〇小規模事業者用に低価格にて好評発売中
 
        ■年間サポート料(英文会計スタンダード)複数会計版:12千円〜
        ■送料別途:1,000円
        ●BSやPLその他入力したデータをEXCELへ出力OK!
        ●多通貨の対応可能
        ●使用環境:WINDOWS98以降 、MSアクセス。 HD空き容量:300MB以上
●3社以上の会計をお考えなら、複数会計版がお買い得。
        ●科目数が多くても一括複写作成。
        ●会社数10社以内が望ましい。
A:日本法人向け円通貨タイプ
        B:海外法人向け外貨通貨タイプ
 
        ●親会社は上場会社なんですが、導入する海外法人は、当分小規模で、大きなソフトは要らないのです。けれど紹介される英文会計は、高く予算にあわない。 小規模向けで低価格なものが欲しい。
●設立間もないので、何が必要になるかわからない。報告/管理用帳票など、後で追加できるソフトがいい。
●経理部で海外子会社の会計をやりたいのですが、本格的なものはいらない。ただ、現地の人と共有できるように、日本語と英語の表示が必要。
●小数点以下の通貨を入力できるソフトがなく、今までエクセルでやっていたが、もう無理。会計ソフトでやりたい。
●船舶運輸業で、船別損益をやりたい。
●ヨーロッパの複数通貨を扱っているのですが、一つの会計ソフトで出来るでしょうか?
 【コンサルティングサポート】
【コンサルティングサポート】
        ■インターネットにつながれば、全国どこでも、「ネットでサポート」
問合せ・資料請求メール
    まず、出来るところから、システム化!
     03(5837)3295
    (有)エムエスソフトセンター 開発販売元(創業15年)
    Windows及びアクセスはマイクロソフト社の登録商標です。
    その他 記載されている会社名・製品名は各社の商標、又は登録商標です。
    Copyright(C) 1997-2009 MS SoftCenter com. All Rights Reserved