対応はどうなの?
当社で必要な勘定科目をセットしてもらえるのでしょうか?
回答:特にご希望の科目があれば、お知らせください、セットします。(ユーザーでも追加可能)
●またある経費をどの科目に入れるのが、適当なのか?といった疑問にも答えてもらえるのでしょうか?
回答:ユーザーさまには経理に苦手な方が多く、仕訳方法などの相談は、お答えいたしております。
当社は経理の苦手な方へのサポートに力をいれております。サポートは、インターネットに繋がるパソコンなら、そばにいるような、遠隔サポートで喜ばれています。
伝票入力
改正消費税対応
ペンション・旅館業にあわせた勘定科目が用意されています。
本会計システムは、経理知識のない人でも、経理が出来るよういくつもの工夫が」されています。
特に伝票入力は、仕訳が出来なくても、大丈夫な摘要入力方式です。例えば、「現金で交通費を払った」とわかれば、後はシステムが自動的に仕訳処理します。
月次処理とか月次更新とかの難しい処理は不要です。電車代を1500円払ったと入力すれば決算まで終了。オプションで、計算書発行なども可能です。
■伝票入力
1)新規入力か修正入力か選択
2)新規の場合の操作
- @ 年入力(西暦4桁)…最初に画面を開いたときのみ年度入力、次の伝票は、前の年度が自動複写される。変更は、上書きして下さい。
- ・ 月日を入力・・日を入力すると、伝票番号がとられます。伝票番号を、領収書等に書き込みます。
- A 取引区分選択ボタンをクリック
- 1:小口現金支払…小口現金制度を利用しない場合は全部現金
- 2:現金支払
- 3:預金支払い
- 4:小口現金入金
- 5:現金入金
- 6:預金入金
- 7:振替え…1から7以外(その他)<
- 注)小口現金制度とは:例えば千円以下の金額の小さい支払を、別に管理する方法(事務の女性に、10万円を預けて、小口の支払を任す。
□摘要入力
- B 金額入力(カンマは自動で振ります)
- C 摘要よみ一文字入力
- 支払又は入金等の内容(摘要)のよみ一文字を入力します。
- 例えば: 交通費は;こ
- リース料は ;り
- 「摘要リストは印刷できます:マニュアルでも参照可能:ただし変更前
- D一文字入力したらの選択ボタン」をクリック
- E摘要に追加入力で完成
3)修正入力は、画面に該当伝票を表示させてから、修正をすればその時点で、データは修正されます。
●年度の切り替え
- ・決算が確定したら、バックアップコピーをとって保存します。
- ・新年度切り替え作業をします。
- 1)年度切り替え
- 2)繰越額振替
- 上記は。「システム管理画面から行います」